自動車用TTCウレタン緩衝器を使ったことがある人?

趣味

車にTTCウレタン緩衝器を装着しようか悩んでいるが、 コーナリングが安定的になり、揺れの症状もなくなるなど乗り心地も良くなるということで。

価格もそんなに高くはなかったけど装着できるかな?


  708 4   7年前

ピュー1. 個人差が激しい部品の一つだね。 つけてみたら地上高がもっと上がって安定性が落ちるようでそのままなくした。 むしろ下半身の補強をするには、下半身の補強作業をきちんとお金をかけてやった方がいいと思う。 特にサスペンション部分のように敏感な部分はね。


2017-12-11

ピュー2. 車ごとに差が大きい。 特に最近発売されている車両や外車の場合、サスペンションがすでにハードにセットされているが、このような場合は装着しても無意味だ。 古い国産車の場合、サスペンションが柔らかくセッティングされており、このような車には効果がある。 でもウレタン緩衝器はスプリングが最大に圧縮される時に効果を発揮するから、普段はそんなに感じにくいこともあるよね。 ある意味無意味だとも言えるし


2017-12-11

ピュー3. 直進走行がちょっとハードになってコーナリングする時は偏り現象が少し減るようだね。


2017-12-11

ピュー4. ありがとう!


2017-12-11


© 2025 tipu. All rights reserved.