緑茶とコーヒーカフェインの違い

グルメ

緑茶にコーヒーよりカフェインがたくさん入っているって言うじゃん。 でも実際に飲んでみると、そんなに覚醒作用がコーヒーより多いとは思えないんだ。

緑茶とコーヒーのカフェインがお互い違うから?


  164 5   7年前

ピュー1. 緑茶とコーヒーの覚醒効果を実験したのを以前見たことがあるが、実際にコーヒーは一気に覚醒が起きてからぱっと落ちる反面、緑茶は非常に徐々に覚醒効果が現れるのを見た。


2017-12-16

ピュー2. 緑茶とコーヒーのカフェインが違うというより緑茶に入っているカテキンという成分がカフェイン吸収を妨げるからだ。


2017-12-16

ピュー3. 同じ量の緑茶とコーヒーを比べてみると、コーヒーが緑茶より2倍も多いカフェインが入っているよね。 カフェインがお湯によく染み出るからだが、コーヒーは100度の水で沸かす反面、緑茶の場合は70~80度の水を使う。 実際に吸収される量でもコーヒーがはるかに高いのに理由は上のプーさんの話通り緑茶に入っているカテキン成分のせいだよ。 だから、地道な覚醒効果のためにはコーヒーよりは緑茶をよく飲んだ方がずっといい。


2017-12-16

ピュー4. いい情報ありがとう!


2017-12-16


© 2025 tipu. All rights reserved.