新しいグラフィックカードを差し込んだのにモニターが出ない場合の解決方法

コンピュータ

今回新しく買ったグラフィックカードを差し込んだがモニターが出ないのに 電源を入れるとピッピッピッピッピッピッピッピッピッピッピッピッピッピッピッピッピッピッピッピッピッピッピッピッピッピッピッピッピッピッピッピッピッピッピッピッピッピッピッピッピッピッピッピッピッピッピッピッピッピッピッピッピッピッピッピン

グラフィックカードを交換しなければならないの?


  223 3   7年前

ピュー1. グラフィックカードの問題かもしれないし、他のグラフィックカードも一度つけてみて確認してみればいいと思う。


2017-12-15

ピュー2. 電源を入れた時にピーピー鳴るとメモリが抜けるからだよ。 グラフィックカードを差し込んでメモリに触れたんじゃないかと思う。 メモリーをもう一度よく差し込んでみて。


2017-12-15

ピュー3. 有り難い, ありがとう, かたじけない.


2017-12-15


© 2025 tipu. All rights reserved.