車が左側通行する国を教えてくれ

生活

車が左側通行する国はイギリス、日本くらいだけ知っていて 他にどんな国があるの?

そして左側通行をした理由が何なのか知りたい

左側通行をして右側通行に変える場合や逆に右側通行をして左側通行に変える場合もある?


  374 5   7年前

ピュー1. 車両が左側通行する国は、東ティモール、バングラデシュ、ボツワナ、ブルネイ、香港、マカオ、インド、インドネシア、日本、マレーシア、ネパール、パキスタン、サモア、ソロモン諸島、シンガポール、スリランカ、スワジランド、タイ、ブータン、オーストラリア、ニュージーランド、パプアニューギニア、ソロモン諸島、フィジー、キプロス、英国、アイルランド、アンティガバブーダ、バルミューダ、ドミニカ連邦、グレナダ、スリナム、ジャマイカ、セントルシア、セントビンセントレナ、モザニア、モザインビニダ、モザーク、モザンビニダ、モザイクド その他の国は右側通行をする。


2017-12-14

ピュー2. 左側通行国家の元祖であるイギリスは馬車が左側通行をしたのが始まりだよ。 馬車が右側通行をすると右手の鞭が歩道側に向かうことになるので歩行者が怪我をする恐れがあるからだが、馬車が左側通行をすると鞭が中央線に向かうことになり歩行者が怪我をしなくなるのでイギリスの馬車は左側通行を行うようになり、今では車両も左側通行するようになった。


2017-12-14

ピュー3. スウェーデンが左側通行をして右側通行に変えた国だよ。 スウェーデンはもともと左側通行を原則としていたが、隣の周辺国であるフィンランド、ノルウェーの境界地点で互いに衝突事故が起きる副作用があり、300年余りずっと守ってきた左側通行が1967年9月3日をもって右側通行に転換した。


2017-12-14

ピュー4. 日本はもともと左側通行を原則としていたよね。 しかし、沖縄がアメリカ植民地時代にしばらく右側通行をしていたが、沖縄が1972年にアメリカから返還した後、6年間の猶予期間を経て1978年7月30日付けで左側通行に転換した。


2017-12-14

ピュー5. ありがとう!


2017-12-14


© 2025 tipu. All rights reserved.