玉ねぎを保管する時、どうやって保管すれば長く保管できるの?

グルメ

玉ねぎを買ってくる時、そのまま玉ねぎ網に置いたままにしておいたら、ある程度経ったら食べられなかったけど、

一度洗って冷蔵庫に保管したら湿気が乾いてた。

玉ねぎを保管する時、どうやって保管すれば長く保管できるの?


  226 6   7年前

ピュー1. そのまま洗わずに冷蔵庫の一番下の野菜棚に保管したら長く続くよ。


2017-10-28

ピュー2. 皮をむいて洗ってから容器に入れて冷蔵保管するといいよ。
そうしないと、ノプの話通り湿気がなくなる。


2017-10-28

ピュー3. 玉ねぎがくっつかないようにした方がいいし、日光の当たらないところに新聞紙を敷いておくのが一番無難だよ。


2017-10-28

ピュー4. 新聞紙を剥いた後、お互いに触れないようにしておけば長持ちする。
一ヶ月くらいは問題ないよ。


2017-10-28

ピュー5. 完全に長く保管するには下ごしらえして冷凍保管しておいて使う度に少しずつ取り出して使った方がいい。


2017-10-28

ピュー6. みんなチップありがとう~


2017-10-28


© 2025 tipu. All rights reserved.