外付けハードディスクの認識ができない場合の解決方法

コンピュータ

今回、外付けハードを買ってノートパソコンに接続したんだけど、ウィンドウで見ると外付けハードが出てこないし、ハードもパチパチという音だけするね。

容量が大きいからかもしれないけど、2Tのハードを使ってるんだけど、ウィンドウで容量制限とかある?


  215 3   7年前

ピュー1. 電源が追加で接続が必要だからだよ。 別途電源が入るotgハーブを利用してみて


2017-12-02

ピュー2. 1プの話通りに電力が足りなくて認識できないんだよ。 別途電源なしではハードヘッドが跳ねるような音のようなチクチク音だけがする。


2017-12-02

ピュー3. 教えてくれてありがとう!


2017-12-02


© 2025 tipu. All rights reserved.