ローションやハンドクリームを探してみたら
ワセリンがエギョンとユニリーバの2種類があったけど、値段はエギョンの方がずっと安くて
の2つが何が違うのか分からなくて
もしかしてこれも元祖があるの?
643 4 7年前
ピュー1. ワセリンの元祖はユニリーバだったが、以前エギョンとユニリーバと合弁会社を作ってワセリンを国内販売したと聞いている。 合弁がこじれてユニリーバがワセリン商品を韓国に独占供給しようとしたが、エギョンが同じ名前で製品を発売した。 ワセリンがちょっと曖昧なのが、これが石油化学物質を意味する普通名詞なので、裁判所で愛敬が使ってもいいと言ったし。 それで今両方ともワセリン製品を売っている。 某消費者の立場では援助がどこでも良い製品を安く売るのが一番だよw
2017-11-26
コスメティック グーグルプレイストアで有料アプリを買うと税金が別なんだよね?
コスメティック インターネットとiptv会社を他のものを選んで使うこともできるの?
コスメティック 家で育てやすい果物あるかな?
コスメティック 台湾旅行に行く時、飛行機はどの航空会社がいい?
コスメティック 蜂蜜をお湯に入れて飲んでもいいですか?
© 2025 tipu. All rights reserved.