就職用の第2外国語をおすすめしてください。

生活

英語はある程度できるけど 今は英語はある程度話せる人も多いと思うので、言語特技としてはそれだけではあまり差がないと思う。

中国語のおすすめが多かったけど、実は中国語はすでに朝鮮族の方が中国語でも韓国語でも流暢にしながらも給料が低いから、あまり見込みがないようで

スペイン語が英語の次にたくさん使うというけど、実は韓国とスペイン文化圏は貿易では 大きな関係がないんじゃないかと思うし、

それで、外国語ので何を学べばいい


  146 7   7年前

ピュー1. ベトナム語のおすすめ! 今から見るとこっちは就職難の心配はないと思う。


2017-11-16

ピュー2. インドネシア語もおすすめして、まず学びやすいけど需要もある程度あるし、長期的にはこれからも需要が次第に増えると思う。


2017-11-16

ピュー3. スペイン語専攻者の方々の話を聞くと、話の通り韓国ではあまり就職のために使う所がないとは言うよ。


2017-11-16

ピュー4. ベトナム語を学ぶのは難しいけど、最近人気の市場だから見晴らしがよさそうだね。韓国といろいろと経済交流も多いし。


2017-11-16

ピュー5. ベトナム語かインニアーのどちらかが見晴らしがよさそうだね


2017-11-16

ピュー6. それでもまだ中国語じゃないかな?


2017-11-16

ピュー7. いい情報ありがとう!


2017-11-16


© 2025 tipu. All rights reserved.