パソコンの電源を直流で接続することは可能かな?

コンピュータ

コンピューター内部の部品はすべて直流で動作するが、電源は交流で供給してわざと直流に一度変えるじゃん。

ところで最近の太陽電池パネルの場合は直流供給だと知っているが 直流なので電磁波もはるかに少ないし。

いつかは直流生産が多くなりそうな気がしますが、それではパソコンをはじめ家電製品はすでに内部的には直流を使っているので直流に直接繋げて使えばいいと思うのですが、

もう直流接続ができるようにする装置のようなものが出てきたのでしょうか?

電気の食べ過ぎはダメだけどタブレットやノートパソコンくらいの電力使用ならありそうで


  253 4   7年前

ピュー1. 私も気になる。


2017-11-14

ピュー2. 今適用するなら、すでに家電製品に交流->直流変換器がついているが、これを除いて電気を通過させるのは難しいだろうから、結局もっと複雑につながるのではないかと思う。 直流生産->直流供給->ノートパソコンの前端に交流に変換するインバータ->交流供給->ノートパソコンこんなに複雑になりそうw


2017-11-14

ピュー3. 直流家電製品が出るまでは大変じゃないかと思う。


2017-11-14

ピュー4. プードルに親切に教えてくれてありがとう~


2017-11-14


© 2025 tipu. All rights reserved.