ピュー1. ccはcubiccentimeter(s)のこと。 縦、横、高さがそれぞれ1cmの立方体の体積が1ccだよ。
mLは1000分の1リットル(L)をいい、1リットルは1000立方センチメートルで。 縦、横、高さがそれぞれ1000cmの立方体の体積が1リットルなので、これから1000を割ると1mLになる。
それで結論的に1mL=1ccと同じだよ。
2017-12-27
ピュー2. 水の体積について国際標準単位ではcc(cubiccentimeter)が基準だよ。 そして測定方法は1cmx1cmx1cm正六面体の中に水を溜めたものを1ccに決めた。 10cmx10cmx10cm正六面体の中に水を詰めたものが1Lで。 そしてLが基準で、mLはただL単位に対して副産物のようについてくる単位だよ。 それでもmLが多く使われる理由は、生活密着型基準で多く使われているからです。 だからccを使うmLを使っても同じ量を表すもので、どちらを使っても構わない。
2017-12-27
© 2025 tipu. All rights reserved.